天気だけはどうにも
「デジタルカメラマガジン」2014年2月号完全攻略レンズのすべてに、
タムロンSP 90mm f/2.8 Di MACRO 1:1VC USD
で撮影した料理写真が掲載されています。
CP+2014「タムロンブース」に出演します。
2月14日(金)、15日(土)、16日(日)
メインステージでは「マクロレンズレシピ」
マクロコーナーでは「90mm美味しい使いかた」と題しての講演です。
詳しくはhttp://www.tamron.co.jp/special/cpplus2014/index.html
でご覧下さい
CP+2014初日は出番が無く各ブースのひやかし、そして見学、早めの
退場は大切な人達との「ノミカイ」5:30ごろからの宴会は近くの
野毛、昔からの歓楽街だ。
我々の選んだ店は刺身や天ぷらのおいしい「大黒や」
そして、若い写真家の集まったお店で2次会、帰宅は11:30だった。
今日は一転して朝から雪だ、タムロンブースでの出演初日。
隣のシグマブースではシカノさんが講演していたが、終わった後は
タイちゃんと内緒話、今夜のノミカイの相談か?。
メインブース2回、ミニステージ二回に出演して会場をでたら大雪だ。
明日の朝が思いやられる。
忙しい一週間
「デジタルカメラマガジン」2014年2月号完全攻略レンズのすべてに、
タムロンSP 90mm f/2.8 Di MACRO 1:1VC USD
で撮影した料理写真が掲載されています。
CP+2014「タムロンブース」に出演します。
2月14日(金)、15日(土)、16日(日)
メインステージでは「マクロレンズレシピ」
マクロコーナーでは「90mm美味しい使いかた」と題しての講演です。
詳しくはhttp://www.tamron.co.jp/special/cpplus2014/index.html
でご覧下さい
昨日,今日と菓子メーカーの商品イメージとパッケージ撮影で
32カット程の撮影。
明日は、CP+タムロンブースでリハーサル、14日~16日は講演です。
いよいよ、CP+に突入、私はマクロレンズ4本の解説、その中から使用
しなかったカット、古い水道の蛇口を撮影したが,自分自身が何人か
写っていて,使用できなかった、光り物に注意。
大雪の朝
「デジタルカメラマガジン」2014年2月号完全攻略レンズのすべてに、
タムロンSP 90mm f/2.8 Di MACRO 1:1VC USD
で撮影した料理写真が掲載されています。
CP+2014「タムロンブース」に出演します。
2月14日(金)、15日(土)、16日(日)
メインステージでは「マクロレンズレシピ」
マクロコーナーでは「90mm美味しい使いかた」と題しての講演です。
詳しくはhttp://www.tamron.co.jp/special/cpplus2014/index.html
でご覧下さい
昨日の雪が嘘の様な好天、昨日の雪で車がすっぽり埋まってしまった
車の上の雪は30cm以上あった、雪だるま状態だ。
窓を開けたら雪国だった
「デジタルカメラマガジン」2014年2月号完全攻略レンズのすべてに、
タムロンSP 90mm f/2.8 Di MACRO 1:1VC USD
で撮影した料理写真が掲載されています。
CP+2014「タムロンブース」に出演します。
2月14日(金)、15日(土)、16日(日)
メインステージでは「マクロレンズレシピ」
マクロコーナーでは「90mm美味しい使いかた」と題しての講演です。
詳しくはhttp://www.tamron.co.jp/special/cpplus2014/index.html
でご覧下さい
朝起きたらもう真っ白、午後5時頃台所の窓を開けたらフェンスの上に
15cmくらい積もっていた、大雪は16年ぶりだそうだ。
ぼけも実力、タムロンSP 90mm f/2.8 Di MACRO 1:1VC USD
「デジタルカメラマガジン」2014年2月号完全攻略レンズのすべてに、
タムロンSP 90mm f/2.8 Di MACRO 1:1VC USD
で撮影した料理写真が掲載されています。
CP+2014「タムロンブース」に出演します。
2月14日(金)、15日(土)、16日(日)
メインステージでは「マクロレンズレシピ」
マクロコーナーでは「90mm美味しい使いかた」と題しての講演です。
詳しくはhttp://www.tamron.co.jp/special/cpplus2014/index.html
でご覧下さい
タムロンSP 90mm f/2.8 Di MACRO 1:1VC USDで撮影した未使用
カットF2.8(開放)で撮影、ぼけ味が美味しそうだ。
今年も出演します
「デジタルカメラマガジン」2014年2月号完全攻略レンズのすべてに、
タムロンSP 90mm f/2.8 Di MACRO 1:1VC USD
で撮影した料理写真が掲載されています。
CP+2014「タムロンブース」に出演します。
2月14日(金)、15日(土)、16日(日)
メインステージでは「マクロレンズレシピ」
マクロコーナーでは「90mm美味しい使いかた」と題しての講演です。
詳しくはhttp://www.tamron.co.jp/special/cpplus2014/index.html
でご覧下さい
今日は寒かった、夕方からの打ち合わせで出かけたので、その前に新宿で
写真展を5ヶ所程見に行ったが、寒くて完全防寒してでかけた。
今日から春?
自作レンズ
ミツマタ
モノクロ写真
梅が咲いた
冬陽
White-eye
近所のパン屋さん
昭和の匂い
マクロレンズで料理写真
雲の流れが
仙台で「食彩」写真展開催中です。
デジタルフォト(ソフトバンククリエイティブ刊)2月号
にSIGMA70mmF2.8レンズの使用感の記事が掲載されています。
朝から我が家の「お座敷スタジオ」で昨日の続きの撮影です。
こんな物ですが・・。
とっても素敵な素材です、ライトは蛍光灯ですが、興味のある方は
3月までお待ちくださるか、何人かでのレクチャーを企画してください。
そして、2ヶ月ぶりに床屋に、帰り道ふと空を見上げると雲が
忙しく動いていました。
彩り
仙台で「食彩」写真展開催中です。
デジタルフォト(ソフトバンククリエイティブ刊)2月号
にSIGMA70mmF2.8レンズの使用感の記事が掲載されています。
今日は、昨日仕入れた野菜の撮影でした。
三浦のT農場の野菜は冬なのに魅力的な色に満ちた数々な野菜たち
です。
そんな野菜達と格闘しながらの撮影は、構図や構成を楽しみながら
まとめて行きます。
その画像はゆっくりお見せします。
今夜の我が家メニューは私の作ったサラダだけです。
(そんな訳はないのですが)
綺麗な赤大根と山葵菜そして、チャーシューを入れたサラダそして
特製、すだち+醤油+オリーブ油+塩=ドレッシングで頂きました。
我が家の夜食
仙台で「食彩」写真展開催中です。
デジタルフォト(ソフトバンククリエイティブ刊)2月号
にSIGMA70mmF2.8レンズの使用感の記事が掲載されています。
昨夜のメイン料理はS農園さんの里芋と烏賊のに付けです。
里芋がねっとりとしてとても美味しかったです。
今夜のメインは「餃子」です、わが家のはキャベツ、ニラが
入ったのが定番ですが、今夜は刻んだしそを入れてみました。
なかなかよかったです、何せ日本のハーブですから。
我が家の餃子の焼き方は少し違うのですが、もちもちさっくりした
味は最高です。
ちょっと話がそれますが、午後からちょっと三浦に、素材の仕入れ
です、そして大型スーパに、三浦なのになぜか千葉産の鯵が
15cmくらいですが11匹入って¥615でした。大きそうなもの
を選んで刺身に、たたき風ですが、生姜、ネギを入れて、合わせて
すだち醤油でいただきました
大根?
できました。
宝? 2
「デジタルフォト」1月号(ソフトバンク クリエイティブ刊)
料理写真が確実に美味くなる特集です、お買い求めください。
表紙&中8ページ掲載です。
明日(20日)は「デジタルフォト」2月号の発売日です
2月号にも1ページですが、レンズ特集に掲載しています。
昨日の20:00から本日13:00までこのブログのメンテナンス
のため昨日のブログがアップ出来なかったので昨日のことを。
昨日18日から「食彩」仙台展が始まりました。
今の所、仙台に行く予定はありませんが・・・。
宜しくお願い致します。
昨日は目黒にデータの納品し、時間があったので新宿の
シリウスへ、関口照生さんの写真展「地球の笑顔」を観に
その後chiさんと日本橋高島屋へ18日までのイベント北大路魯山人
展に、招待券があったので、最終日でしたが、かなりの人が入って
いました。
さすが一芸でなく、多彩な藝術家です、残した宝?が沢山展示されて
いました、そう言えばこちらも宝、昨年重要文化財に指定されました。
そして外に出ると橋の宝、日本橋そして夕日でした。
大切なジュエリーを持ち歩く時に重宝します!ボタンで楽に開閉できます10色展開のジュエリーポーチジュエリーポーチ(10色展開)
ポートショップ (天然石 Silver)
大切なジュエリーを持ち歩く時、とっても重宝するジュエリーポーチ♪♪10色展開でご紹介いたします! 柔
楽天市場 by 

ポートショップ (天然石 Silver)
大切なジュエリーを持ち歩く時、とっても重宝するジュエリーポーチ♪♪10色展開でご紹介いたします! 柔


冷たい仕事
「デジタルフォト」1月号(ソフトバンク クリエイティブ刊)
料理写真が確実に美味くなる特集です、お買い求めください。
表紙&中8ページ掲載です
今日の仕事は、サントリーの完熟梅酒の春のキャンペーン
の御仕事です。
最終では合成になるのですが、データとしては完璧なシヨット
をおさえるべくチャレンジします。こんなカットでも30カットも
色々変えたチャレンジをします、その中から1点使うだけですが。
氷が入っている割には冷たさが無いでしょう、完熟梅酒の色を
出す為に氷に細工しています、つまり氷に呪文をかけると
こんな絵になります。
一個の氷にうん万円をかけるとこんな画像も容易くなるかな。
広告写真の裏話(余話)は沢山あります、特に料理写真は、
色々とテクニックとノウハウが私の「はげ頭」にあふれているのだ
・・・、ヒッヒッヒ。
自分で作る【手作り梅酒】セット(1)ホワイトリカー1.8L(2)氷砂糖1Kg(3)広口瓶
赤鹿酒店
【うめ酒の作り方】漬け込み期間 : 約3ヶ月用意するもの青うめ(梅酒用) 1kgご用意下さい。粒のそ
楽天市場 by 

赤鹿酒店
【うめ酒の作り方】漬け込み期間 : 約3ヶ月用意するもの青うめ(梅酒用) 1kgご用意下さい。粒のそ


楽天最安値挑戦中★18本まで同梱可☆白菊酒造 ホワイトリカー35度 1.8ペット(1800ml)氷砂糖と合わせて梅酒や果実酒作りなどに!
リカー問屋マキノ
容量 1800ml アルコール分 35% 製造・販売元 白菊酒造 株式会社 ◎氷砂糖と合わせて
楽天市場 by 

リカー問屋マキノ
容量 1800ml アルコール分 35% 製造・販売元 白菊酒造 株式会社 ◎氷砂糖と合わせて


我が家も「北海道」?
「デジタルフォト」1月号(ソフトバンク クリエイティブ刊)
料理写真が確実に美味くなる特集です、お買い求めください。
表紙&中8ページ掲載です。
午前中は少し作品作り、そして午後から銀座キヤノンギャラリーに
釧路の写真家秋元氏と名刺交換をしていなかったので再度面会、
15:00に展示が終わるので急ぎ会場へ、http://ameblo.jp/ezo-photo/
なんと、会場にはシカノさんhttp://blog.tokyo-03.jp/そして、
昨日アフリカから減量?して帰ったコザワさんhttp://ameblo.jp/kozawataichi/
も、コザワさんはEOS学園卒業展の〆に、そしてアフリカの砂にまみれた
レンズの点検にきたらしい。
その後、キヤノンサロンで私の大先輩スポーツ写真家のミズタニさん
とそうぐう。
その後、17:00頃移動して、銀座四丁目のリコーリングキューブ
へ、風が強かったせいか、雲は皆無銀座の「逢魔が時」夕暮れが綺麗
写真展をゆっくり見て、ニコンギャラリーに移動、そして、お茶、諸々の話で
もりあがったのですが、そのお話はシカノ&コザワ、ブログでどうぞ。
途中で抜け出してごめんなさい。
我が家に帰ってのお風呂は大雪の北海道の寒さ忍んで、温かくしたいと。
湯上がりはぽかぽかでした。
緑の大根おろし
「デジタルフォト」1月号(ソフトバンク クリエイティブ刊)
料理写真が確実に美味くなる特集です、お買い求めください。
表紙&中8ページ掲載です。
今日は午後から冷たい冬の雨でした、北陸や北海道では大雪
です、大変ですが頑張って下さい。
午後からは作品作りでした、そのうちどこかで発表します。
夕食は体の事を考えて、豆腐入りのハンバーグです、和風ですので
大根おろしを載せて醤油をかけて食べました。
大根おろしはこんな色です。
どうして てか。元の大根はこんな色です。
そして、アスパラとじゃことミニトマトのサラダです体に良いでしょう?。
2セット以上のご購入でおまけが貰える!!ns21Dec09【全国送料無料】¥1,000セット【さばおろし煮2食・さんま生姜煮2食・黄金かれい煮付1食】鯖サバ大根おろし鰈カレイ秋刀魚サンマ生姜しょうがショウガ
焼魚・煮魚のゆう屋
原材料 ・さばおろし煮【約60g×2pc】 さば(ノルウェー)、醤油、(大豆:遺伝子組換えでない)、
楽天市場 by 

焼魚・煮魚のゆう屋
原材料 ・さばおろし煮【約60g×2pc】 さば(ノルウェー)、醤油、(大豆:遺伝子組換えでない)、


雨模様
雀たち
「デジタルフォト」1月号(ソフトバンク クリエイティブ刊)
料理写真が確実に美味くなる特集です、お買い求めください。
表紙&中8ページ掲載です。
庭の餌箱に雀が沢山きます。
以前にも書きましたが、雀たちも上下関係があるようで
けして仲よくわありません、奪い合う様にして餌をついばんでいます。
ちなみにこのレンズは先日の単玉レンズです、歪みや
にじみがめちゃくちゃです。
で、少しは仕事もしました。
こちらはちゃんと撮影しました。
RICOH GXR f33mm 1:2.5MACROでの作品です。
黒のフチに孔雀柄のテンプルがシックな老眼鏡(リーディンググラス)非球面レンズ+同柄カバー付き
プロモワールド
軽い お洒落な シニアグラス。プレゼント、ギフトに喜ばれます■ブルー■ブラウン(お取り寄せ)
楽天市場 by 

プロモワールド
軽い お洒落な シニアグラス。プレゼント、ギフトに喜ばれます■ブルー■ブラウン(お取り寄せ)


【10%OFF!!送料無料!】10%OFF♪《即日発送!》 2010モデル 【TENGU】 HIBARI 雲雀 -フラッシュオレンジミラー X グレー レンズ
North feel
雲雀フレームについて和柄の個性的なデザインで人気のTENGU発売以来根強いファンを持っています☆今シ
楽天市場 by 

North feel
雲雀フレームについて和柄の個性的なデザインで人気のTENGU発売以来根強いファンを持っています☆今シ


準備
ドライフード
「デジタルフォト」1月号(ソフトバンク クリエイティブ刊)
料理写真が確実に美味くなる特集です、お買い求めください。
表紙&中8ページ掲載です。
今日の撮影は、2年越しの乾物料理(ドライフード)の表紙の為の撮影
デザイン担当のワタナベさんは健康の為に自転車で移動、神保町
から1.5時間で我が家に、材料も揃っていたので撮影も1.5時間で
終わり、デジタルに強いワタナベさんなのでキヤノンのDPP現像のみで
データをお渡しした。
用意されたドライフードです。
社長が贈り続けた社員への手紙—フードビジネスの革命児が書いた人生に勇気が湧くメッセージ
中経出版
渡邉 美樹
ユーザレビュー:
サービス業とはこうあ ...
厳しい!渡邉さんの仕 ...
リーダーのあるべき姿 ...

Amazonアソシエイト by

中経出版
渡邉 美樹
ユーザレビュー:




Amazonアソシエイト by

「前略…。」—青年社長・渡邉美樹が贈る30通の返信
東洋経済新報社
渡邉 美樹
ユーザレビュー:
会社内部の泥臭い問題 ...
経営者が語る渡邉社長 ...
青年社長の考え方・も ...

Amazonアソシエイト by

東洋経済新報社
渡邉 美樹
ユーザレビュー:




Amazonアソシエイト by
