しめ鯖を作った 2016年07月31日 おいしい味 友人 家料理 29日(金)にカネコさんから釣りたての魚を戴いた。沖縄の魚の様な赤い肌に黄色の模様の「赤イサキ」や「鯖」で赤イサキは白身なのでさっそく薄造りで戴く事にした。そして、鯖は新鮮だったので「しめ鯖」にする事に、三枚におろし、塩をふり、2時間程冷蔵庫で冷やした鯖を、酢と水半々で洗い、ラップで巻いて冷蔵庫で保存した、六本戴いたうちの半分を「しめ鯖」に半分を「しめ鯖の昆布締め」にして冷蔵庫で保存、3日目の本日刺身にして戴いてみたが、新鮮なうちに作った「しめ鯖」は、さすがの逸品。
この記事へのコメント