
散歩で撮ろう-41 沈丁花
春を超えて夏の暑さのような陽気の中近所を散歩、いくら暑いといってもまだまだ春はこれから梅の花も満開で春を満喫。

春先といえば匂いの強い沈丁花も咲いている。

プライベート作品のホームページは今までのホームページからもリンクできますが新しいアドレス https://hiro.y-p-st.comのサイトから入ることが出来ます。

春先といえば匂いの強い沈丁花も咲いている。

プライベート作品のホームページは今までのホームページからもリンクできますが新しいアドレス https://hiro.y-p-st.comのサイトから入ることが出来ます。
こどもの国で梅花撮影
散歩でと撮ろう40 春の野の花
だいぶ暖かくなって散歩にも良い季節になってきた。
散歩の途中で見つけた「ホトケノザ」紫色のかわいい花。

梅の花もあちらこちらで満開になってきた。

プライベート作品のホームページは今までのホームページからもリンクできますが新しいアドレス https://hiro.y-p-st.comのサイトから入ることが出来ます。
散歩の途中で見つけた「ホトケノザ」紫色のかわいい花。

梅の花もあちらこちらで満開になってきた。

プライベート作品のホームページは今までのホームページからもリンクできますが新しいアドレス https://hiro.y-p-st.comのサイトから入ることが出来ます。
家で撮ろう 22 梅が満開
庭の片隅に咲く梅の咲き始めは1月19日のブログで紹介したがその梅が今満開になっている。

プライベート作品のホームページは今までのホームページからもリンクできますが新しいアドレス https://hiro.y-p-st.comのサイトから入ることが出来ます。

プライベート作品のホームページは今までのホームページからもリンクできますが新しいアドレス https://hiro.y-p-st.comのサイトから入ることが出来ます。
見事な富士山日和
風もなく穏やかな天気だったので久しぶりにドライブ、行き先は中央高速で相模湖、道志川方面だ。
道志道の駅で昼食、農産物などを購入して帰り道を探索していたら山中湖が近いことが判明したのでそちら方面からの帰路に変更、富士山の良く見える場所を探していたら「山中湖交流プラザ」があったので駐車、湖畔から見える富士の絶景を堪能した。

プライベート作品のホームページは今までのホームページからもリンクできますが新しいアドレス https://hiro.y-p-st.comのサイトから入ることが出来ます。
道志道の駅で昼食、農産物などを購入して帰り道を探索していたら山中湖が近いことが判明したのでそちら方面からの帰路に変更、富士山の良く見える場所を探していたら「山中湖交流プラザ」があったので駐車、湖畔から見える富士の絶景を堪能した。

プライベート作品のホームページは今までのホームページからもリンクできますが新しいアドレス https://hiro.y-p-st.comのサイトから入ることが出来ます。
富士山噴火!!
散歩で撮ろう 39 とん森谷戸
散歩で撮ろう38 蝋梅
今日から2月、今年の節分は明日2月2日で3日は立春、暦の上では春だ。
桜の開花予想東京では3月22日だそうだがその頃新型コロナがどうなっているかだ。
先日の福寿草もそうだが散歩の途中で「蝋梅」が咲いているのを見かけて春は確実に近づいて来ていることを感じた。

プライベート作品のホームページは今までのホームページからもリンクできますが新しいアドレス https://hiro.y-p-st.comのサイトから入ることが出来ます。
桜の開花予想東京では3月22日だそうだがその頃新型コロナがどうなっているかだ。
先日の福寿草もそうだが散歩の途中で「蝋梅」が咲いているのを見かけて春は確実に近づいて来ていることを感じた。

プライベート作品のホームページは今までのホームページからもリンクできますが新しいアドレス https://hiro.y-p-st.comのサイトから入ることが出来ます。